生きること はじめまして きびたです 3月〇日 くもりこんにちは茶トラ猫のきびたといいます。保護施設の中でたくさんの方にお世話になったあと、生後2ケ月ほどでこのおうちの家族になりました。いま、2歳です。毎日お世話してくれるおかあさんと暮らしています。おかあさん、なかなか口うるさ... 2025.03.05 生きること
生きること 写真と時間 4月〇日 晴れとても暖かい日だった。春だねえ、とおかあさんは嬉しそう。最近、おかあさんは部屋中になにかを沢山並べて、散らかしている。「アルバムの整理をしているんだよ」って言う。散らかしているのは、《写真》っていうものなんだって。大きいお姉ち... 2025.04.09 生きること
生きること みんなと違う、はダメなこと? 4月〇日 晴れ今日は、ちょっといやイヤなことがあった。窓から外を見ていたら、カラス君が来た。時々「お前は外に出られないのか?」「かわいそうなやつ」って、だいたい意地悪なことを言われるんだけれど。今日はボクの ”しっぽ” を見て、笑ったんだ... 2025.04.07 生きること
生きること 学校に行かない 4月〇日 雨のちくもりおかあさんがラジオを聴いている。ボクもゴロゴロしてるけど、聴こえている。ラジオの人が『学校に行かない子どもが…』とか『不登校』とかいう、お話しをしていた。学校ってなに?とおかあさんの顔を見たら、「ニンゲンの修業の場の一... 2025.04.03 生きること
生きること 春のにおい 3月〇日 晴れ今日はお天気が良くて、出窓もあたたかい…いや、暑い!なんだかいつもと違う。隙間から入ってくる、風のにおいが違う。「ねえ、玄関のドア、少し開けてみてよ~!」っておかあさんに言った。いつものおかあさんなら「あーもう、わかった」っ... 2025.03.25 生きること
生きること ペットロス・かわいいちゃんの話 3月〇日 晴れ今日は、おかあさんが、朝からささみ肉を茹でている。焼き芋もあったよ。ボクはどちらも食べないよ。これは柴犬さんにお供えするんだ。3年前の今日、家族だった柴犬さんが病気になって10歳で虹の橋へ旅立った日、なんだって。おかあさんは毎... 2025.03.15 生きること
生きること 命は救うもの…? 3月〇日 晴れおかあさんが、動物病院にボクのワクチン注射をするため予約の電話をしていた。うえぇぇ……だけど、ボク、実はそんなに動物病院はきらいじゃない。消毒のニオイとか、気になることもあるけど、先生はいつも「どれどれ。ああ、この子は性格のい... 2025.03.09 生きること
生きること ちい姉ちゃん 3月〇日 晴れ今日はちい姉ちゃんが遊びに来た。おかあさんの子どもは、ボクのほかにも大きいお姉ちゃん、兄ちゃん、ちい姉ちゃんがいる。子どもなんだけど、もう大きいから、みんなお仕事をしていて、おかあさんと離れて暮らしている。みんな、ボクには優し... 2025.03.08 生きること
生きること くろねこさんの話 3月〇日 くもりのち雪今日は寒かった。雪も降った。こんな日は『くろねこさんの話』を思い出しちゃうな。おかあさんがボクに教えてくれたのは、こんな話だったよ。むかーし、私が看護師になって間もないころ夕方、仕事が終わって、住んでいたアパートへ帰っ... 2025.03.07 生きること
生きること いきもののお母さん 3月〇日 晴れボクの頭を撫でながら、おかあさんが言いました。「きびたのお母さんは偉いねぇ。4匹も子どもを産んで。優しいお母さんだったでしょ」うーん、三角の耳のおかあさん🐈のことでしょう?……あんまり覚えていないなあ。ボクは弟・妹たちと一緒に... 2025.03.06 生きること