何かの歯車でもずれたの?
なんで、どうして今なの?
としか、思えないようなとき。
なんてこともない、
些細なことなんだけど。
ありませんか?
週末、町はずれのパン屋さんまで
車を運転してやってきて、
(あの大好きなパン、久しぶりに買える!)
って前日から楽しみだったのに、
最後の1個になったそのパンを
前に並んだ人が、トレイにのせた。
お気に入りのセーターを着て
さあ出かけるぞ!っていうときに
家のカギに付いたキーホルダーの鎖の、
それもなぜだか一番小さな鎖の穴に
セーターの毛糸が絡まって、取れない。
有料駐車場を出ようとしたら
自動精算機には
《新札は使用できません》
の張り紙。
財布の中には新札だけ。
なんとか小銭をかき集めてみたら、
会計にはあと10円だけ、足りない。
家電が当たるビンゴ大会で
トリプルリーチ!なのに結局…
当たらないまま終了。
こういうことがたびたびあって
私は、思わずひとりで
「またかよ~」と心で呟いてしまう。
あと少しのことじゃないのさ。
どうしてうまくいかないの…。
泣くほどつらいものではないし(笑)
本当に本当に、
出来事としては
些細なことなんだけれど。
何度も繰り返されると
自分だけには
何かの力が働いて
歯車を合わせられないように
見放されてしまったのかな、と
思ってしまうことがある。
昔の自分は
あまりにも悲観的に
『ほらね、やっぱり駄目だった』って
すぐに考えてしまっていたけれど。
最近は、
半ばあきらめて
キーホルダーに絡む糸も、
『たぶん細い糸だって
自分じゃ通せないよ。
こんな小さな穴だよ?!
たった一瞬でセーターの毛糸が
引き込まれるなんて!』
とか
『10円くらい落ちてるかも!
と、車内のフロアマットまで
真剣にめくってしまう自分って、すごい』
と、面白がって考えてしまう。
私の歯車は、タイミングがずれて
私の思う結果の通りには
噛み合わなかったけど、
おいしいパンを買えたあの人は
もしかしたら今日、初めてあのパンを
食べられた日だったかもしれない。
ビンゴ大会で優勝したあの人は、
とってもいい笑顔だったし。
自分が『ついてないなあ』
って思える程度のことは、
もしかしたら
誰かが笑顔になったこと
かもしれなくて
もちろん、
その反対の現象だって
起きているのだろうと思う。
なので
こんな風に面白く毎日を
生かしてもらえている自分は、
もしかしたら実は
かなりの強運ではないだろうか、
と、最近は考えられるようになったのです。
きびたはどう?
きびたの気持ち
…あのさ、
こんな写真、勝手に撮られて。
眠すぎて
ベッドまで間に合わなかったんだよ…
ボクにとっては
大変心外で、不運なことです😡
でも、おかあさんは
「すごいタイミングに遭遇!」
とか言って、
大笑いしていたよ。
…まあ、みんなの話題の真ん中、
っていうのも
そう悪くはないかな。
明日も楽しくなりますように。
コメント